【青年異業種勉強会】 第13回月例会が開催されました。
■ゲスト講師:
三陸新報社 記者 中島武彦氏、
元南三陸災害エフエム(FMみなさん)、元H@FM 畠山久征氏、
元南三陸災害エフエム(FMみなさん) 内ヶ崎敬氏
テーマ:地域メディアと若者 日時:2013年5月11日(土)19:00~20:30 場所:ベイサイドアリーナミーティングルーム 参加者:南三陸町青年異業種勉強会メンバー 8名
一般社団法人南三陸町復興推進ネットワークは、残余財産の帰属を南三陸町とする、復興プロジェクトを運営・サポートする団体です。
震災直後から現地で活動してきた南三陸町出身の若手によって設立されました。
今年度は「若手世代のコミュニティ再生への貢献」「教育を通じた”まちづくり”への貢献」「新規事業の研究・開発」に関する事業を行います。
会員の皆様には入会時にパスワードをお送りしております。下記ボタンをクリックし、パスワードを入力すると会員ページをご覧いただけます。
多くの方に活動の一翼を担っていただけますよう参画をお願い申し上げます。
会員ページのサンプルはこちらからご覧いただけます。
>>会員ページ
更新情報を皆さんのFacebookウオールに発信しています!
購読いただける方は下記の「いいね!」をお願いします!
おらほの酒づくりPJの情報だけ購読されたい方はこちらを「いいね!」お願いします!
>>活動紹介はこちら
町内児童向け体験学習の情報だけ購読されたい方はこちらに「いいね!」お願いします!