このたび特定非営利活動法人サービスグラント様のご協力のもと、これまで開催してきた「南三陸わらすこ探検隊」業務を分析し、業務フローとしてマニュアル化しました。当マニュアルは、今年度の事業においてブラッシュアップを図り、更に精度を上げていきたいと考えております。
詳細につきましては、後日ご案内いたしますが、まずは現時点でのマニュアルを公開いたします。子どもたちへの体験活動を企画・実施の際に、下記リンク先よりダウンロードの上、ご活用いただければ幸いです。
「南三陸わらすこ探検隊」のページ(PDF形式にて業務マニュアルを掲載してあります)
一般社団法人南三陸町復興推進ネットワークは、残余財産の帰属を南三陸町とする、復興プロジェクトを運営・サポートする団体です。
震災直後から現地で活動してきた南三陸町出身の若手によって設立されました。
今年度は「若手世代のコミュニティ再生への貢献」「教育を通じた”まちづくり”への貢献」「新規事業の研究・開発」に関する事業を行います。
会員の皆様には入会時にパスワードをお送りしております。下記ボタンをクリックし、パスワードを入力すると会員ページをご覧いただけます。
多くの方に活動の一翼を担っていただけますよう参画をお願い申し上げます。
会員ページのサンプルはこちらからご覧いただけます。
>>会員ページ
更新情報を皆さんのFacebookウオールに発信しています!
購読いただける方は下記の「いいね!」をお願いします!
おらほの酒づくりPJの情報だけ購読されたい方はこちらを「いいね!」お願いします!
>>活動紹介はこちら
町内児童向け体験学習の情報だけ購読されたい方はこちらに「いいね!」お願いします!
まだコメントはありません。